ホットペッパービューティ掲載始めました( ゚д゚)!
- loopermzh3

- 9月22日
- 読了時間: 7分
まさか始める日が来た!

こんにちは!
実は8月最後からHPB-ホットペッパーの掲載を始めました!
最近では脱ホットペッパーを目指すサロンも多いみたいだけど、逆境です!笑
むかーし開店当初、まだ冊子の時代にお世話になっていたホットペッパー。
1.2年くらい一番小さい枠で載せてもらっていて、切り抜いて持ってきてくれたりとかで懐かしいな〜と。まだガラケー時代でした。笑
でも最近では「ホットペッパーに載ってないから来ました!」
って方も居て、より載せてはいけないなと思っていたり。。
でも今回はこだわりと言っていいくらいホットペッパーを断っていたのになぜ載せ始めたのか?
綴ります。笑
contents
1.正直に言う、ホットペッパーをやりたくなかった理由
今までなんで載せたくなかったのか。。
安くしなきゃいけないからとか、客層がどうとかそんなことじゃない。。
-- まず勧誘がひつこかったこと笑
電話でもメール、来店、手紙、ほんと色んな手段で迫ってきました(言い方?)
結構ちゃんとやらない理由(HP予約があってネット予約がかぶるから管理が大変とか)を説明してお断りしていたけど、共有していないのか何度も違う人でやってきました笑
どうやら載ってないサロンがあるとひつこく行けって言われるらしく笑
それは方針としてしょうがないのかもしれないけど、ちょっと間をあけようよって思っていました笑

-- 冊子にはなかった口コミ機能
やはりネット掲載になってからは、口コミが大事で、割引してでも口コミを書いてもらってくださいと言われます。
その割引口コミってのがどうしても嘘っぽいというか、良い事しか書きづらそうだし、リアルじゃないし、そもそも口コミってお願いするものなのか?と思ったり。

なんだか細かいんだけど、あたしは結構そういう所が気になってしまうんです笑
ちゃんとやりたいし、書いてくれたら嬉しいからもちろんサービスするんだけど、『書いてくれたらサービスします』っていうのと、
『書いてくれたからサービスさせてください』ってニュアンス違うの分かります?笑
細かいのかなー
そんなの口コミ見るお客さんは、見ても分からないんだけどさ、なんか心が許せませんでした(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
-- ブログもたくさん上げてと言われる
ルーパーはそもそもこのホームページをしっかり育てたいし、ブログも書いているけど、同じことでも良いからHPBにも載せると良いですって言われてさ。
ちゃんと想いをもって書いているのに、HPBのものにされちゃう感が嫌でした笑
なんでやねんって思う人もいるよね、でもほんとそれだけ量産型の内容じゃないんだ!って思って普段ブログを書いています!本当に困っている人に届けたくて!!(載ってる場所が沢山ある方が届くのにね。笑)

-- HPBのデザインが決まっているからサロンの特徴出しづらいっ
そう。なんか埋もれる感覚っ
全部同じサロンに見えちゃうし、ホームページにこだわっていたからこそ、なんだか許せなかった笑 掲載料も高くださないと上には上がらないともいうし、埋もれてしまうのも勿体無いなとか。。
というのが理由。とにかくHPBの仕組みが嫌だったんですね笑

ひつこさもあって一回やってみるか!ってなって載せた時もあったんだけど、載せたら急にコロナ時代になって、新規さん受け付けられないなと思って。。
本当に相性悪いなと感じた時です笑
そしてやっぱり口コミとかないと反応も悪いんだなって実感はしました。
2.それでも始めたのは「出会いたい人がいる」から
そう。最近は“海外風”や“逆さまつげ解消したくて”など、ホームページやブログを読んできてくれる方が増えていました◎

新規さんはほぼ検索か紹介だったのですが、
「もっと海外風広めた方が良いと思う!」
「中々やっている所なくて探すの大変だった」
など、言ってもらえて。
色んな所を回って結構探してきてくれていたんだなと感じました。
本当にありがたいことで嬉しいのですが、ホームページやブログ以外でどう伝えたり広めて良いかが分からなくて。(ㆀ˘・з・˘)
-ん?自分もHPB見ることあるぞ⁈
でもふと、美容院行く時もHPBって見ることあるなと思って笑
検索すると最初に出てくるから覗くよなって思いました∑(゚Д゚)
こんだけ言っておいて使うんかい!って感じですよね笑
あたしの場合はHPB見て、そこのサイトがないか調べてみたりします。
そしてHPBの登録はしてなかったので電話予約。笑
この登録しないってのがちょっとの抵抗だったのかな?でもとりあえず電話で早く済ませたいと思っています。

で、自分の行動を見た時にHPBに載っているだけでも知ってもらえる機会にはなるのか!って思ったんです。(そりゃね笑)
あとは、ホットペッパーで探したサロンで電話に出ないサロンがあって笑
ちょっと登録もしてみてネット予約も使ってみました!
うん。簡単!笑
そこで色んな美容サロンをHPBのネット予約使ってみて、仕組みも知って、掲載を検討し始めました。
でも中々踏み出せず。。
-- そんな方法が!
でも最近ある時、サロンを探していたら『口コミとインスタフォローが必須条件のクーポン』を出しているサロンがあって。
これだ!って思いました。
書いてくれたらサービスではなくて、書くのは決まっているクーポンならリアルだなって思ったんです。やっと腑に落ちた感じ◎

昔そういう口コミが必須のクーポンサイト出してたのを思い出しました◎
トラコレ?だったかな、
当時は一人サロンだったから、意見とか施術がどうだったかとか知りたかったし、今後の参考になるのがとても良かったのを覚えています。
覚えている印象的な口コミは
「店のマンションの入り口が暗くて怖かった」笑
それを知ってからは、新規の方には特に暗くて怪しかったですよねっ(でもこのサロン安全ですよ!)ってことを伝えるようになりました笑
3.LOOPERが大事にしていること
ルーパーアンドのコンセプトは、
流行や年齢に左右されず「これが私のナチュラル」をつくること。

「◯歳でこれやるのは変かな?」とか
「これって時代遅れ?」とか
聞いてきてくれることもあるんですが、何より大事にしたいのは周りの基準ではなくて、【どんな自分になりたいか】ってこと◎
もちろん“◯歳の自分はこうありたい”とか
“流行りも知りつつ自分の好きを見つけたい”とかなら全然良いんです!
基準は自分であって欲しくて、選べる選択をこちらは準備しておきたいなって思っています^ ^

だからあたしとまさよさんは個人的に、欧米の海外風な雰囲気が好きだから外国人風を推して行こうと思って今の雰囲気にしています^ ^
韓国系のふんわり可愛いが流行っているけど、やっぱり好きなものを推していきたい!!
でもこれはあくまでイメージで、他にも
【目の左右差が気になる人】
【どこでも平行眉毛にされちゃって嫌な人】
【下まつげの逆さまつげが激しい人】
など、悩んでいる人も多くいらっしゃってくれます( ̄^ ̄)ゞ

これはサロンの雰囲気だけではなく、どんな目元の悩みも解決できるようにしたいと思っているから=なりたい自分に近づけるために!
4.まとめ
載せないと心に決めていた(⁈)ホットペーパーでしたが、今では掲載することにより、また新たな出会いがあることを楽しみにしています(*´∀`*)
いつまで載せるか分からないけどひとまず一年契約!よろしくお願いします!
ただこちらのHPからの予約が一番お得です♪
せっかく載せていただけるので、ルーパーアンドの世界観を届けて、正直な口コミを受け取り、今後もっと良いサロンになるようにしていきたいと思います٩( ᐛ )و
「 こんな海外のマツエクデザインできる? 」
「 眉毛のデザインに迷っている… 」
など疑問なことがありましたら公式LINEからご相談も承っています◎
今の目元の状態の写真などで送っていただければ、
どんなメニューが良いか?
もしくは自分でどうケアをしたら良いか?
来店のタイミングなどのアドバイスをさせていただきます♪
「ブログを見た」と気軽にお問い合わせくださいね^^
恵比寿マツエク/まつげパーマ/眉毛サロン
【LOOPER &..】ルーパーアンド
─────────────────
【受付時間】11:00~22:00
【定休日】日曜・不定休
【電話番号】 03-6885-6215
【ホームページ】https://www.looperand.com/
─────────────────
個人サロンのイメージ動画・ホームページ製作 『&..creatiVeアンクリ』
─────────────────
ウェルネス&ビューティー whichever












コメント