メンズは【毛】で変わる!
こんにちは!
普段は女性をメインにまつげや眉毛の施術をしていますが、最近では男性が眉毛の施術をすることも増えてきました!
女性はメイクで彩ることができる中、男性は元の眉毛の形をいかに自然に活かせるかが大事と考えています٩( ᐛ )و
contents
1.メンズのイメチェンには色んな毛が大事⁈
あたしは基本的にヒゲが大好きなんですが♡ヒゲも眉毛も髪の毛も【毛】の部分をいかにキレイにカッコ良くするかで印象が変わる♪
髪型と眉毛が変わるだけで一気に垢抜けると思っているので、メンズ眉毛をやらせてもらえる時はどうカッコ良く似合う眉毛にしようってワクワクしながら施術します◎笑
カッコ良く
爽やかに
男らしく
やりすぎない自然さ
ポイントです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2.眉毛メニューでできること
--眉毛WAX脱毛
一番良くある眉毛メニューはWAX脱毛!
眉毛の周りの毛を取って、眉毛自体の形を整えます◎
1本ずつ眉毛w抜くのではなく一気に抜いていく際に、お肌の古い角質も一緒に取れるのでお肌もトゥルトゥルに♪
--眉毛パーマ
眉毛パーマとは眉毛の毛流れを整えるメニュー!
下向きに向いている眉毛を少し上にあげるだけでも顔全体の印象が変わります!!
眉毛パーマは顔のタイプによっては濃すぎて見えてしまうこともあるので、そこはどう魅せたいかなどすり合わせて要相談でいきたいところです!
--多い眉毛を間引く
これは最後の仕上げ的な感じです!
WAX脱毛をやってみた後に、眉毛をいつもより細くしたところでより密度が増してしまう眉毛もあります!
そんな時は少し切って毛を間引きます!ここもしっかり話していって決めたいところ♪
AFTERがちょっと薄くなっているの分かりますか?
間引きです!!
3.メンズ眉毛をもっとやりたいと思った想い
最近、メンズ眉毛をもっとやりたいなと思ったきっかけは、アプリや結婚相談所に登録しているお客さんから聞く話から◎
マッチングしてやっと会った時に、
「写真と違う感じの人だった」
「なんかパッとしない」
「優しそうだけどタイプではない」
「妥協しなきゃいけない部分もあるよね」
など、見た目に対しての判断が非常に多いことを感じました!
でも見た目だけで判断してしまうのはもったいないと感じたし、見た目がカッコ良くなったらもっとその人を知ってみたいと気持ちを持たせられるのかな?と勝手に応援の気持ちになりました( ̄^ ̄)ゞ
もはや見てみたいと思い、男性の写真を見せてもらったりもしますが、全然悪くない人がほとんど(写真だから?笑)絶対カッコ良くなるじゃんって思うんです!
ほんと眉毛や髪型やヒゲ!毛の部分とファッションセンスでどうにでもできるじゃん!って思います!!
女性をキレイにカッコ良くしたい気持ちが強かったルーパーアンドですが、男性も同じくカッコ良くしたい!
見た目に関して違和感を感じてしまった方には、見た目は置いておいて、どんな性格の人だったか聞いてみるんですが、もうつまらなかったと眼中になくなってしまう人もいます笑
もったいない!!
もちろん見た目だけではなくて、直感で合わないなと感じることもあると思うけど、
見た目は正直、眉毛や髪型やファッションスタイルを変えていけば違うと伝えてますが、中々「眉毛変えなよ」なんて言いづらいかな?笑
でもね、見た目が変わったら前向きに物事を考えられるようになることもあると思うんです!
実際に元気になったり明るくなる人は、いる(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
目元の印象が変わるパワーってすごいんです!
私たちにできることは美容によって明るい気持ちになって気分を上げること。
なんか気分を変えたかったり、
自信をつけたかったりする方にはぜひ眉毛を整えさせて欲しいー!!
カッコ良くなりましょ♪
2席しかない小さなプライベートサロンなので、周りも気にせず気軽に来ていただけたらなと思います♪
「 こんな眉毛でもできる? 」
「 眉毛整えたことないけど痛いの? 」
など疑問なことがありましたら公式LINEからご相談も承っています◎
今の眉毛の状態の写真などで送っていただければ、
どんなメニューが良いか?
もしくは自分でどうケアをしたら良いか?
来店のタイミングなどのアドバイスをさせていただきます♪
「ブログを見た」と気軽にお問い合わせくださいね^^

恵比寿マツエク/まつげパーマ/眉毛サロン
【LOOPER &..】ルーパーアンド
─────────────────
【受付時間】11:00~22:00
【定休日】日曜・不定休
【電話番号】 03-6885-6215
【ホームページ】https://www.looperand.com/
─────────────────
ルーパー事業のまとめメディア『made by looper』
─────────────────
個人サロンのイメージ動画・ホームページ製作 『&..creatiVeアンクリ』
─────────────────
ウェルネス&ビューティー whichever
Comentarios