Brow Lamination
ブロウラミネーション( 眉毛パーマ )
「 眉毛がうまく整わない 」
「 印象を変えたい 」
「 カッコ良いメイクが好き 」
「ボサボサ眉毛を解消したい」
そんな方に選ばれる海外で人気の眉毛パーマ♪

Brow Lamination とは
ブロウラミネーションとは、眉毛の毛流れを整えて眉毛自体の形を作りやすくする眉毛パーマです。
下を向いていたり、横に向いている眉毛の毛流れを整えることで、“外国人風アイメイク好きに人気の立ち上げ眉毛”や“眉毛が足りないところをカバーしてくれるふんわり眉毛”などを自由自在に作ることができます◎
自眉毛を生かすことで個性を崩さず自然な眉毛を作り出せることが最大のポイントです!
元の眉毛の形や、毛の長さなどで仕上がりの雰囲気が変わる為、お試しの際は約3週間ほど眉毛を放置の状態(カット,抜いたりしない状態)でお越しいただけると綺麗な眉毛を作りやすいです。
顔の印象、目元の印象を変えてみたい方はぜひ眉毛のケアとしてブロウラミネーション(眉毛パーマ)をお試しください♪
海外の『ブロウラミネーション』との違い
Differences from foreign “Brow lamination”
海外での「ブロウラミネーション」は、眉毛を上向きにラミネートしたように肌にピタッと付けて立ち上げるデザインが主流なことから「ラミネーション」というネーミングになったようです。
ルーパーアンドでのブロウラミネーションは肌に付くような仕上がりにはせず、自然な毛流れの眉毛を作ります!
その他にも使用しているパーマ剤にも違いがあります。

パーマ剤の違い
海外ブロウラミネーションのパーマ剤は、日本で使用できない薬剤のため日本で使用することは禁止されています。
ルーパーアンドでは日本のコスメパーマ・化粧品登録されているセット剤というものを使用しています。
ケラチンやトリートメント成分も配合されているものなので毛の内側から傷みを修復していきます◎
眉毛ブームの中で様々な技術や名前(ブランド)があるので、何が違うのか混乱してしまう方もいると思いますが、名前・使用するセット剤・やり方はサロンにより異なる中で、“眉毛の毛流れを整えて綺麗に仕上げる”という目的はどのサロンも同じだと思っています。
なので【ブロウラミネーション=海外のパーマ剤=危ない】という認識ではなく、心配な方はサロンに何を使用しているかの確認をすることをおすすめします。
仕上がりの違い
☑︎立ち上げ眉だけではなく、日本人向けの毛流れも作れる
☑︎ラミネートのようにペタッとさせず、立体感を残す
☑︎必要な方はWAX脱毛で形を整える
What you can do with “Brow lamination”
ブロウラミネーション3つの特徴
What you can do with “Brow lamination”
外国人風立ち上げ眉毛

眉毛を全体的に上に立ち上げるスタイルは、あえてふさふさ感を出してインパクトを与えるおしゃれ眉◎
外国人風メイクが好きな方に人気で、立ち上げが自由自在。好みが分かれますがこの立ち上げスタイルがブロウラミネーションの原点でもあります◎
