ブロウラミネーションという眉毛パーマの実態を紹介◎
![](https://static.wixstatic.com/media/aabec8_b934c477498344fd94f75b821a777d12~mv2.png/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/aabec8_b934c477498344fd94f75b821a777d12~mv2.png)
こんにちは!
じわじわ眉毛ブームが来ていますよね◎
3Dアートメイクをしている方はだいぶ増えたなと!
(近くで見てもトリックアートのようですごいなと思う!( ・∇・))
ですが今回アートメイクではなくブロウラミネーションについて!
自眉があるなら、自眉を生かしていきたい方も多いですよね٩( ᐛ )و
そんな中で眉毛のWAX脱毛は昔からあるけど
最近ブロウラミネーションって言葉を聞く機会も増えてきていませんか?
まだ聞いたことないって方にもブロウラミネーションがどんなものか説明していきますね٩( ᐛ )و
(下のcontentsのクリックで見たい記事にとべますー!)
c Contents
1.ブロウラミネーションって何?
ブロウラミネーションとは、眉毛の毛流れを整えやすくする眉毛パーマです◎
下を向いていたり、横に向いている眉毛の毛流れを整えることで、
“外国人風メイク好きに人気の立ち上げ眉毛”
“眉毛が足りないところをカバーしてくれるふんわり眉毛”
などを自由自在に作ることができます♪
仕上がりはこんな感じで眉毛がサラっということ聞いてくれます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
始めは分かりやすいようにわざとボサボサにしてますが、ブラシで整えればキレイに整います♪
(奥の眉毛もボサボサのままなの気になるね)
毛流れを動かせるので、眉毛のあいているところを埋めることもできます。
人によっては眉毛の生えている位置や、
長さによってはどうしてもあいてしまう方もいるのですが、
どこにパウダーやペンシルを入れたら良いかも分かりやすくなるので眉毛が描きやすくなります♪
ブロウラミネーションというネーミングの眉毛パーマですが、
今は眉毛パーマのネーミングも色々あります。
アイブロウラミネーション/ブロウラミネート/ハリウッドブロウリフト/ブロウリフトなど、
色んな名前がありますが、
どれもやり方は似ていて使っているセット剤が違うことがほとんどです。
2.パーマ剤なの?危なくない?
眉毛パーマと聞くとパーマ剤で強いんじゃないの⁈って思うと思いますが、
化粧品登録済みの優しいものを使用しています◎
専門的になりますが、ルーパーアンドでは傷みやすい成分(チオグリコール酸)不使用の国産のセット剤を使用しています。
ケラチンやトリートメント成分も配合しているものを使用しているので
毛の内側から傷みも補修していきながらパーマをかけていきます( ・∇・)
でも化粧品登録済みだからと言って“安全”という認識ではなく、あくまで優しいものにはなっているということになります(><)安心させといてごめんなさいっ
普段使っている化粧品も人によって合う合わないがあるのと同じ感じです。
お肌が弱いなど心配なことがある場合はやる前に
しっかり施術者さんに相談することをおすすめします◎
中には強い薬剤を使っているサロンや、放置時間が長く眉毛がチリチリしてしまっている方もいます。
そんな方はこちらもご覧ください▼
3.持続期間はどのくらい?
持続期間は大体2週間〜1ヶ月と個人差があります。
眉毛の生えるスピードが早い方(すぐカットしたり抜いたりする頻度が多い方)は
眉毛が下がってきたなーと感じるのが早くなります(ㆀ˘・з・˘)
しっかり眉毛の方は気になりやすかったり、
柔らかい眉毛の方は意外とブラシで整えれば気にならなかったり、
元々の眉毛の強さによっても気になり具合は変わります。
大体1ヶ月に1度ご来店くださる方が多いです◎
4.普段のお手入れは必要?
毛流れをキープするためにも普段からスクリューブラシ(マスカラの先みたいな形のやつね)で
眉毛を整えてあげることをおすすめします◎
向きは基本的には下のイラストのように整えるのがおすすめ♪
![眉毛の整え方のイラスト](https://static.wixstatic.com/media/aabec8_d8f4c8be869442959c56508afa88a3c0~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_354,al_c,q_80,enc_auto/aabec8_d8f4c8be869442959c56508afa88a3c0~mv2.jpg)
『眉頭は上向きに!あとは段々倒しながら斜め上に毛流れを作る◎』
眉毛の形や好みにもよりますが、最後は眉毛上の部分を眉毛に沿ってスーッとなぞってあげると
立ち上げ眉毛ではなく自然な毛流れになります。
![眉毛の整え方](https://static.wixstatic.com/media/aabec8_2f75eb68b81749a883e49acffe8816d3~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_auto/aabec8_2f75eb68b81749a883e49acffe8816d3~mv2.jpg)
眉毛が柔らかくなり動かしやすい分、洗顔や風呂上がりは眉毛がだーっと下に向くこともありますっ
あとは【保湿】も大事です!
これは眉毛だけではなく、毛の生え際は眉毛でもまつげでも髪の毛でも保湿が大事♪
意外と眉毛は忘れられがちだけど、しっかり保湿してあげた方が毛が喜びます( ̄^ ̄)ゞ
健康に生えやすくなるしキレイな毛が生えやすいです♪
5.どんな人でもできるの?
眉毛について
基本的に長さがあり、眉毛が生えていれば施術はできますが、仕上がりは様々です!
・しっかり眉毛が生えている方はおすすめ◎
・眉毛が極端に少なく、柔らかく、生えていないところがちらほらある方は
毛流れは整っても、パウダーやペンシルでの描き足しは必須になります.°(ಗдಗ。)°.
描きやすくなります♪
あとは眉毛を切ったり抜いたりしている場合はキレイな仕上がりにならないことがあるので、
約3.4週間ほどはお手入れをせず、
眉毛を伸ばした状態で施術を受けることをおすすめしています( ̄^ ̄)ゞ
お肌について
定期的にフォトフェイシャル、ピーリングなどお手入れをしている方や、
皮膚が弱く敏感な方はおすすめしていません。(><)
ニキビや肌荒れを起こしている状態のお肌も敏感になっているので、
赤くなったりトラブルの原因になるのでご注意ください。
6.どんな人におすすめ?
眉毛が上手く整わない方におすすめです◎
ブロウラミネーションは毛流れを整えるので、眉毛が生えていないと難しいのですが、
☑︎ 眉毛が多くてボサボサ感が出てしまう方
☑︎ いつも眉毛コーティングや眉マスカラで毛流れを整えて固定している方
☑︎ カッコ良い眉毛にしたい方
☑︎ 印象をがらっと変えたい方
など特におすすめです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
“外国人風メイク”が好きな方にも人気ですよ♪
7.あまりおすすめではない人は?
普段から眉毛が目より濃くて、THE眉毛さん!みたいになってしまうのがコンプレックスな方(ㆀ˘・з・˘)
アイメイクを濃くしていて、
眉毛とのバランスをとっているなら良いのですが、
あまりアイメイクをせずナチュラルメイクで眉毛が目立ちすぎて困っている人は、
眉毛が整うことで良い意味で強調されるので、あまりおすすめではありませんっ
(すごい個人的ですがあたしがそうです(O_O)アイメイク濃いめで頑張ってます!笑)
眉毛単体だと本当に可愛いんだけどやはり目とのバランスはとても大事。
8.メリット・デメリットは?
メリット
・眉毛の形をキレイに整えやすい
・下向き眉毛を改善できる
・カッコ良い眉毛が作れる
・イメチェンに最高!
・毛流れは変えらるのでメイクの幅が広がる
・眉毛の濃さが均等になりやすい(薄いところと濃いところある人は改善できるかも!)
・眉毛が足りなかったところが埋められることもある(眉毛のない部分にもよりますが( ̄^ ̄)ゞ)
※下向き眉毛も可愛いけど、下向き眉毛を上向き眉毛にすると写真のようにハッキリなります♪
![まつ毛パーマをしている女性](https://static.wixstatic.com/media/aabec8_7eb7713772824807b34443b01d22ca05~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_500,al_c,q_80,enc_auto/aabec8_7eb7713772824807b34443b01d22ca05~mv2.jpg)
この写真のモデルちゃんは普段からもぎたてのような可愛い子なんですが、毛を全体的に上に向けるとまた違う魅力でイメチェン成功です♪(下がり眉も似合って可愛いけどな)
デメリット
・できる人とできない人がいる(眉毛がなかったり、長さがないとできないんですっ)
・ブロウラミネーションをやるまでに、眉毛をカットしたり抜いたりの自己処理をしないでもらいたいたいので、伸ばしているまでの眉毛放置が気になる.°(ಗдಗ。)°.辛抱。
・眉毛が柔らかくなるので、風呂や顔を洗った後など濡れた瞬間は眉毛が下がる。(ちょっとびっくりする笑 )
・眉毛の毛量によってはぺったんこになる方がいる(毛量が少ない方は眉毛が皮膚に張り付いた感じになりやすい)
※個人差はありますが、毛量が少ない方はブロウラミネーションをしなくても眉コーティングなどで向きを変えやすいと思います◎
9.まとめ
・ブロウラミネーションは眉毛のパーマ
・化粧品登録のチオグリコール酸不使用のセット剤を使用(化粧品なので合う、合わないがある)
・大体2週間〜1ヶ月持続
・普段からスクリューブラシで整えたり、保湿をする
・眉毛の自己処理はせず、3.4週間生やした状態で施術を受けるのがおすすめ
どんな方におすすめか?おすすめではないか?も書きましたが、
こればっかりはあなたがどんな雰囲気が好きで、
どのような目元にしたいかによっても変わってきます( ̄^ ̄)ゞ
色んなメイク術があるように、眉毛でも好きな雰囲気に近づけるよう色々試してみてください♪
![アイブロウスタイリングをした女性](https://static.wixstatic.com/media/aabec8_1fd43e77f2ff42938b399b56cdacff87~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_500,al_c,q_80,enc_auto/aabec8_1fd43e77f2ff42938b399b56cdacff87~mv2.jpg)
「自分はどんな眉毛が似合うんだろう?」
「ブロウラミネーションは私に向いているかな?」
など疑問なことがありましたら公式LINEからご相談も承っています◎
今の眉毛の状態を写真などで送っていただければ、どんなメニューが良いか、もしくはどうケアをしたら良いか、来店のタイミングなどのアドバイスをさせていただきます♪
「ブログを見た」と気軽にお問い合わせくださいね^^
恵比寿マツエク/まつげパーマ/眉毛サロン 【LOOPER &..】ルーパーアンド ─────────────────
【受付時間】11:00~22:00
【定休日】日曜・不定休
【電話番号】 03-6885-6215
【ホームページ】https://www.looperand.com/
─────────────────
ルーパー事業のまとめメディア『made by looper』
─────────────────
Kommentare